見出し画像

【21年度新卒入社】社員自己紹介~プロダクト開発 加藤さん編~

こんにちは、夏風邪から復帰した加藤です😷

いわき市も今年は比較的暑い夏だと先輩方からお聞きしています。みなさんも体調管理には気をつけてください。

さて、会社の公式note開設から約4カ月が経ちました(早い!)
最近は、普段の仕事とは別の難しさを感じながらも、みんなとnoteのコンテンツを作る楽しさみたいなものが芽生えてきたのかな、なんて思っています。

さてさて、今回はメンバーの自己紹介企画と題しまして、若手社員による情報発信プロジェクト「いわきに住んで、働く。」の運営メンバーで、6カ月かけて一人一記事ずつ自己紹介していこうと思います!

「自己紹介?って、今更かよ!」

ってツッコミが入るところかもしれませんが、新卒メンバーが会社に馴染んできた”今”だからこそ、就活生のためになる自己紹介ができるのではないかと考え、このタイミングではじめることにしました!

また、noteは等身大の文章が特徴の温度感が伝わりやすいメディアですので、その執筆者である各メンバーが自己紹介を通して、

  • どんな人たちが運営しているの?

  • どんな想いでこのプロジェクトに取り組んでいるの?

  • そもそも、なぜシステムフォワードで働いているの? 

そういったコンテンツを作らないのは勿体無いですよね。

わたしもメンバーに一人一人について、まだまだ知らないことばかりですので、一緒に働くメンバーにとっても、いい機会になれば嬉しいな、と思います。

前置きが長くなりましたが、このnoteでは、システムフォワードに少しでも興味がある学生さんに向けたコンテンツを発信しています。

noteを通して、わたしたちの気持ちに少しでも共感してくださる方がいれば、ぜひ気軽にご連絡ください!

一緒にお話ししましょう。エントリーお待ちしています!

自己紹介スタート

はじめまして

株式会社システムフォワードのプロダクト開発チームで、フロントエンドエンジニアを担当している加藤と申します。

「いわきに住んで、働く。」では、リーダーもやらせてもらっています。

2021年に新卒で入社して、現在2年目、茨城県出身のいわき市在住、好きな言葉は「なんくるないさー」です🌺

お仕事

主に展示会受付.comという弊社プロダクトがメインで携わっていて、最近では、新機能の仕様を考えて実装したり、新卒メンバーと一緒に開発したり、出張することも多々あります。

営業から受注をして、要件を仕様に落とし込むことこそできませんが、開発(上流)から、実際に携わったプロダクトが使用されている現場(下流)まで、幅広く関わる機会があるため、2年目ながら、なかなか得られない経験をしているのではないのかな、と思っています。

学生時代

大学では、経営学の中でも企業経営(マーケティング、経営戦略)を専攻していて、ビジネスモデルを研究する教授のゼミに所属していました。
卒業論文のテーマは、体験型コンテンツの消費行動分析で、「音楽イベント」を題材にして取り組んでいました。

ここまででお察しの通り、エンジニアとは全く無縁の文系学生でした。

ただ、授業では、APIを叩いて本を検索するみたいなWebアプリを作る講義があったり、統計学ではPythonやRといったプログラミング言語を用いるなど、「IT」という単語を無視できない4年間を過ごしました。

それと、小さいころから音楽が好きだったので、軽音楽サークルに所属していました。
担当はベースでしたが、楽器を演奏するだけじゃなく、広報や撮影・映像、音響などなど、一から自分たちでイベントを作っていかなきゃいけないので、DIY精神がくすぐられて結構楽しかったです。

ほかにも趣味と呼べるものはありますが、話すと長くなってしまうので、これから作っていくコンテンツ等で紹介できたらいいなと思っています。

システムフォワードに入った理由

銀行に就職するはずが…

元々大学に進学した理由は銀行員になることでした。

理由というよりは、大学の学部が地方銀行への就職に強いところだったので、自然な流れに身を任せる考えになっていた。というのが、正しいかも言い方かもしれません。

しかし、3年生の夏に、地方銀行のインターンに参加してみて、自分がやりたい仕事とはちょっと違うな、と思い、銀行への就職はその時点で考えなくなりました。

また同じ時期に、卒業したら海外に行きたいな、と思案を巡らせていたこともあって、周りの友人たちと比べると、就職という進路自体に決して前向きとは言えませんでした。

ですが、状況は一変。コロナによって暗雲が立ち込みはじめたのが、ちょうど3年生の冬休み明けぐらいでした。わたしはここで進路に対する考えを一旦白紙にすることにしました。😭

そんな、当時のわたしが企業選びの際に考えていたことは、コロナ禍というご時世と自分自身の興味関心が作用して、

  • 今後数年は需要のある産業または業界 → IT通信・WEB・医療

  • 働き方の自由度が高い(いつでも・どこでも) → IT通信・WEB・農家

  • 自らスキルを得て成長できる環境 → 資格とか?それに限らず。

  • 自社サービスを持っている → 新卒なら、正社員エンジニア・インハウスデザイナーのほうが会社の事業自体に興味を持って働ける気がしたから

といった軸とも呼べない就職観を持っていました。
いろいろと掘り出してきたので、すごく恥ずかしいですが、赤裸々に語ることが意味のあるコンテンツになると信じています。

※わたしの場合、友人や先輩とあれやこれやと話しているうちにこのような就職観が明確になっていきました。(言語化とそのプロセスがよかったのかな)

そんな考えを持ちつつ、自分に合った企業選びをしているとまあ見つからなくて大変でした。

最初は、東京って企業多いな~って思いました。(当たり前)

いろんな条件で絞っても似たような会社が無限に出てくるから、どの企業を選んでいいのか、なかなか掴めずにいました。

また、やっぱり実家暮らしでお金貯めたいから、地元はどうだろうか、と探してみるものの、全然ピンと来なくて(笑)、企業を探すという慣れない作業にかなり疲れを感じました。

これは茨の道すぎる!と思った矢先でした。

「いわき市の会社、探してみよう。」

そう思ったのは、大学からのいわき市への就職案内メール(弊社は載ってませんでしたが)がきっかけでした。

今までなんで調べなかったのか不思議なくらいで、実家から近いし、いわき市くらいだったら通えるかも!と軽い気持ちで調べてみたら、偶然にも、システムフォワードが目に留まりました。

実はその段階で、夏休みの序盤。納得のいく就職先に巡り合えずにいたので、徐々に焦りを感じつつも、会社の説明会に参加して、気づけばとんとん拍子で選考に進んでいました。

その後、ご縁があって内定をいただきましたが、入社の決め手は?と言われると、時代や社会のニッチなニーズをキャッチして、さまざまなプロダクトを作る会社で、自分でも何かの役に立つサービスが作れるんじゃないかな、と思えたことでした。(そういった操舵感が魅力に感じる性格ってのも諸説あり)

また、内定後のインターンで、プログラミングを0から学ばせてもらったり、出張のお手伝いをさせてもらうなどして、働く実感が湧いたのも入社を決めた理由になっていたんじゃないかな、と今では思います。

そういった意味では、入社後のギャップを感じる余地すらなく、シームレスに実務に移行できるのがうちの会社の良いところですよ!

少しでも興味がある学生のみなさんへ

長々となってしまいましたが、自己紹介を兼ねて、入社した経緯を書かせていただきました。(未公開シーン多数収録の限定版)

就職活動を振り返ってみると、あっという間だったような気がします。
それも含めて、学生生活ほどタイムイズマネーを実感する期間はありませんでした。

社会人になると本当に時間があっという間で、学生の時にしかできないことをもっとたくさん経験するべきだったなあ、と後悔しています。

だからこそ、学生さんのみなさんは、就職活動という形式には身構えず、今を大切にしてもらいたいです。

けれども、就職活動と結び付けずにこの文章が読まれるなんて、とても考えにくいので、ひとことだけ…

システムフォワードは、今まさにアップデートしているという実感があります。
このnoteを開設したことだけではなく、新しい仲間やオフィス、さまざまなツール、IT技術の進化には驚きが多く、日々発見と挑戦の連続です。
数年前の自分は、こんな刺激的な会社で働くなんて思ってもいませんでした。

弊社のnoteを見つけていただけたことも、なにかのきっかけになってくださればいいなというのが、この記事でわたしの伝えたいことにあたります。

さいごまで読んでいただきありがとうございます!この記事が1人でも多くの方に届き、1つでも新しい発見や挑戦に繋がればとても嬉しいです!
その姿を応援しています。


サムネイルイラスト 出典:noteイラストシステム


この記事が参加している募集

就活生の知りたい情報満載の新卒採用サイトも是非ご覧ください!