見出し画像

システムエンジニアになる前に不安だったことは?新卒1・2年目SEの”リアル”を聞いてみた。【前編】

はじめまして💪🌞
システムフォワードの大内です。

このnoteを見ている就活生の中には、

「SE(システムエンジニア)?あたしゃ文系やから、興味あらへん😤✌」
「理系だけど、プログラミングって経験者じゃなきゃ難しそうですわ🥺」

と、思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?


狭めるな!!

というのも、システムフォワードの新卒1・2年目SEは、4人中3人がプログラミング未経験で、なおかつ4人全員が文系なんです。意外!

そう簡単に言っても、本当に文系・未経験がSEなれるか
就活生のみなさんは不安ですよね。

今回は、実際にSEとして働く4名のメンバーに、SEになる前に不安だったことと、それがどう解消されたのかなどを聞いてみました!

メンバー紹介

今回座談会に参加して下さったSEの方はこちら!


左から、石野さん・鈴木さん・加藤さん・佐藤さん

マーケティングチームの大内と、セールスチームの白土はインタビュアーとして参加しました🎤🐧

座談会開始

SEはブラック?文系でもできるの?

ーー働く前に不安だったことはありましたか?

鈴木:ブラックだけは嫌だって思っていました(笑)
というのも、私は大学でプログラミングをしていたのですが、プログラミング職全般ちょっとブラックみたいなイメージが入社前にあって。
 

※SEのイメージ


石野:自分は入社前にschoo(※1)でプログラミングの勉強していたんですけれど、見れば見るほど逆にこれできんのかな、と不安でした。

加藤:俺もいわゆる文系だったから、プログラミングについて何も知らなくて・・・そこからいわゆる”スキル”が必要とされてる職種について1年とかでちゃんと仕事になるのかな、みたいな不安はありました。

※1 schoo(スクー)…オンライン動画学習サービス。システムフォワードでは入社前研修にschooでのオンライン授業を導入しています。


「プログラムは、自分で作ったようにしか動かない」

ーー不安だったことを踏まえて、SEとして実際に働いてみてどうでしたか?

鈴木:ブラックじゃなかった!全然定時で帰れる!

加藤:SEは成果型の職種だから、タスクを早く終わらせれば全然早く帰れるしね。タスクが残っていたとしても、うちの会社は残業をあまりしない社風だから自分の好きなタイミングで帰宅できる。

”これ”だったって、コト・・・ッ!?


加藤:「文系だから・・・」っていう不安は、schooの研修で勉強のカリキュラムがしっかり組まれてたから、それで少し解消されたかも。

あと、自分の場合は2月ぐらいに、会社でプログラムを実際に少し触らせてもらったりすることができて。

もちろん最初は全然わかんなかったんだけど、先輩社員に『プログラムは、自分で作ったようにしか動かないから。』と言われた時、知識を蓄えば蓄えるほどできるようになるし、自分で操れるんだなっていうイメージが湧きました。


大内:じゃあ、文系でも全然できそうって感じですか?

加藤:うん。その時に文系でもできそうって風にも思えたかな。

石野:加藤さんと同じ話じゃないですけれども、自分で作ったプログラムが動かなくて加藤さんに聞いた時に、絶対理由があるっていう風に言っていただいて。

僕は今も勉強中ですけど、才能とかそういうのではなく、努力した分身につくものだと実感しました。


大内:なるほど、ありがとうございます。就活生は最初から諦めるのではなく、一度SEについて調べてみるのもいいかもしれませんね!



SEとして奮闘する新卒1・2年目のリアルな声、いかがでしたでしょうか。

これを読んでいる就活生の皆さんが少しでもSEに興味を持ってくれたら
うれしいです💪💪



因みにnoteって、1000字越えると、だんだん最後まで読まれにくくなるらしいです。現在1500字・・・しょんぼり

次回の【中編】では、座談会の中で語られた
SEになってみて知った面白さ」について投稿します!

ぜひ楽しみにしていてください💓
応援📣と見逃し防止👀のスキ、フォローもお願いします!


また会いましょう🌟



この記事が参加している募集

就活生の知りたい情報満載の新卒採用サイトも是非ご覧ください!