【♨】地元民も絶賛!いわきの温泉&サウナスポットをご紹介します
ゆっこう~ゆっこう~
湯の国へ~
ゆっこう~ゆっこう~
ハワ~イア~ンズ
ゆのっくにっゆのっくにっゆのっくにっゆのっくに~~
ハワ~イア~ンズ🎵
さて、これがメロディ付きで再生されたあなたは、いわき出身の同世代ですね?お見通しだ!
いきなり失礼いたしました。冒頭の詠唱は、
いわきを代表するレジャー施設「スパリゾートハワイアンズ」のテレビCMで
かつて流れていた曲でした。
「湯の国」そう、いわきには温泉があり、市民の憩いの場となっております。
今回は、無類の温泉・サウナ好きの筆者が、
実際に行って良かった(&行ったことないけど気になっている)
おすすめのいわきの温泉・サウナをご紹介いたします!
♨湯本温泉
いわきを代表する温泉といえば、「湯本温泉」。
いわき湯本温泉は「三箱の御湯」とも呼ばれ、
愛媛の道後温泉、兵庫の有馬温泉と並ぶ日本の三古泉のひとつ。
硫黄泉で弱アルカリ性、「美人の湯」として愛されています。
JR湯本駅周辺は「湯本温泉郷」とも呼ばれ、街ぐるみで温泉コミュニティの形成を行っている、興味深い場所です。
駅を出るとすぐに足湯があり、市民や観光客の皆様がくつろいでいる光景が見受けられます。
また、温泉神社なるスポットも!
そんな湯本にあるおすすめの温泉スポットをいくつかご紹介します!
さはこの湯
湯本には市民向けの大衆浴場もたくさんあり、
おそらく最も有名なのが、「さはこの湯」
江戸末期の建物様式を再現しているとのことで、
立派な「火の見櫓」も望め、外観に圧倒されます。
中はこじんまりとした、地元の方の憩いの場になっております。
また、さはこの湯は、お湯があっっっっっっっっっっっっついことで有名です。かるく火傷したかと思うほど。
水を加えるのは雰囲気的にご法度のようですので、覚悟してお楽しみください🔥
みゆきの湯
個人的にさはこの湯よりもおすすめなのは、より駅近くにある「みゆきの湯」
比較的新しい施設のため内観もきれいで、開放的な市民浴場となっています。
利用料金も大人300円とお財布にやさしい👏
古滝屋
湯本の老舗旅館、古滝屋。
ここにはなんと、”天界の湯”が・・・!
天界の文字通り、屋上に設置された温泉からは、湯本の町を見下ろせます。こんなん絶対最高ですよね・・・
古滝屋自体は日帰り入浴も可能ですが、この天界の湯は宿泊者限定。
かくいう筆者もまだ経験したことがなく、
いつか絶対に泊まって堪能したいと思います!!!
♨スーパー銭湯
スーパー銭湯だ~~~いすき!!
広々とした浴室、休憩所、マッサージチェア、お食事処、古ぼけたゲームコーナー、卓球台、ビンの牛乳・・・
スーパー銭湯を構成するすべての要素が、平和の象徴と言っても過言ではない、と信じて疑わない筆者です。
そんな私が足繫く通ういわきのスーパー銭湯(温泉)をいくつかご紹介!
北投の湯 いわき健康センター
一番のお気に入りです。
浴室もきれいだし、炭酸泉や露天風呂などお湯の種類が多いのも魅力的。
サウナも広く、休憩用の寝そべり椅子が屋内にあるのが個人的にはうれしい。
また、岩盤浴があるスーパー銭湯はいわきではここだけ!
じんわりと汗をかきながらウトウトしてしまう時間、至福です。
太平洋健康センター 蟹洗温泉
蟹を、洗う・・・?
ネーミングこそ謎ですが、ここも昔からいわき市民に愛される温泉施設です。
何よりも最高なのが、
太平洋に面しているところ!!
この写真ほど丸見え🫣ではないですが、
すぐそこに波の音を聞きながらのバスタイム、こんなに贅沢はことはございません。全裸太平洋は癖になりますね。
また、つい先日こちらでお食事を頂きまして、
ちょ~~広い畳の部屋でテレビがついていて、周りのお客さんも食事するか横になっているかでリラックスされていて、
なんだか親戚の家でダラダラしているときの気分になり本当に最高でした。
private sauna さはこ前
先ほど紹介した「さはこの湯」の目の前に、いわき初のプライベートサウナができました。
オーナーさんがほぼDIYで作成したとのことで、とってもおしゃれな空間の中で、心行くまで貸し切りサウナを楽しめます。
筆者はまだ手が出せていないのですが、
誰にも邪魔されず人目も気にせずサウナを楽しめる施設がいわきにできたなんて感動です😢
ほかにも、
冒頭でご紹介した「スパリゾートハワイアンズ」には水着で楽しむ温泉があったり、
いわきにはたくさんの”おふろレジャー施設”がございます。
だんだん冬が近づいてきて寒くなって参りましたので、
たまには外のお風呂で温まってみませんか?
ぜひ参考にしてくださいね♨
▼ システムフォワードの採用情報公開中✨詳細はこちらから ▼
▼ システムフォワードについてもっと知りたい!と思ったら ▼
🔵 マシュマロで匿名の質問を受け付けています 🔵
22卒・23卒・24卒社員のみが質問内容を拝見し、疑問にお答えします!
説明会では聞きづらい内容や、そこまで志望度は高くないけど聞いてみたいことがある方はぜひこちらから質問してください。