見出し画像

【就活生必見】システムフォワードってどんな会社?リアルがわかるおすすめ記事5選!

あいさつ

みなさんこんにちは。
システムフォワードの佐藤です。

今現在、就活中の方もいらっしゃれば、内定が決まった方もいらっしゃると思います。
おととしの私(24卒)は絶賛就活中でした。

どこがいいんだーーー!!

就活中、就活情報サイトや企業採用ページを見る機会は多いと思いますが、
データや文章で説明されてもいまいち自分が働くイメージが湧かない・・・ということはよくありますよね。

この会社はどんな雰囲気なのか、、どんなスケジュールで一日仕事をしているのか、、どんな業務を行っているのか、、

そんな不安・疑問にこたえるべく、これまで「いわきに住んで、働く。」では。システムフォワードの働き方や会社の雰囲気を伝えるべく記事をリリースしてきました。

そこで!今回は「就活生に読んでいただきたい!システムフォワードおすすめ記事」を紹介させていただきます。

今までnote運用メンバーが書いてきた記事たちなので、ぜひぜひ読んでください🙇🏻




おすすめ記事紹介

早速ですが、就活生に読んでいただきたい記事を ”5つ” ピックアップしましたので、1つずつ記事の内容とおすすめする理由を紹介させていただきます。


おすすめ記事1
「入社して4カ月経ったけどどう?」いわき・仕事について、新入社員にアレコレきいてみた

こちらの記事では、今年度に入社された佐藤さん(筆者です)に、いわきに移り住んで働いてみてどう感じているかなどをまとめてあります。
就活生からみてなるべく近い人がどういう風に感じているかを知れるのでおすすめ記事にピックアップしました。




おすすめ記事2
【会社紹介マガジン vol.4】システムフォワードの福利厚生って?

企業調べの際、福利厚生について知りたいが就活サイトにはある程度しか記載されていないなんてこともありますよね。こちらの記事では弊社の福利厚生について詳しく記載してあるので是非読んでみてください!




おすすめ記事3
就活生の「正直、気になる…」質問に、若手社員が忖度無しで回答しました!

こちらは中小企業を視野に入れている方地元企業に貢献したい方未経験からIT業界になることを志望している方にぜひおすすめの記事となっております。
実際に、文系からIT企業に就職した社員の感じたことや、普段どんな仕事をしているのかなど知れるのでぜひ読んでみてください!




おすすめ記事4
物価高で地方就職がアツい?👀✨柔軟な働き方の出来る”弊社”を知ってほしい・・・就活生の疑問に本音回答🔥#社員爆増祈願

こちらの記事では、マシュマロで就活生からいただいた疑問に対し回答をしています!
実際の就活生の疑問点、それに対する回答が見れれば同じような疑問を抱えている方も解決できるかもしれません。




番外編:新入社員おすすめ記事
【UIJターン】福島県いわき市の移住支援制度と魅力を一挙ご紹介!~キミも「いわきに住んで、働く」しないか?🎵~

就活生にどんな記事を読んでもらえばいいかな~?
最近まで就活をしていた人に聞けばいいじゃないか!(記憶がフレッシュ)
ということで、24年度9月に入社された野寺さんにおすすめ記事をピックアップしていただきました!

筆者の私も野寺さんと同意見です。
私が就活していた時も、周りでいわきに就職する方がほとんどいなかったので、いわきについての情報共有があまりできませんでした

この記事を見ればいわきに移住して働くことのメリットを知ることができるのでぜひ読んでみてください!


最後に

実は、私も就活中にシステムフォワードのnote記事を読んでいました。たくさんの企業を調べる中で、システムフォワードはnoteの記事があったおかげで、他の企業よりも詳しく知ることができたんです。私自身も、noteがあったからこそ今の会社により興味を持てたと思っています。

そんな経験があるからこそ、就活生の方はもちろん、システムフォワードに興味を持ってくださるすべての方に、もっと会社の魅力を知ってもらえる記事を書いていきたいと思います。これからも頑張りますので、ぜひ楽しみにしていてください!

就活生のみなさん、応援しています💪



▼ システムフォワードの採用情報公開中✨詳細はこちらから ▼



🔵 マシュマロで匿名の質問を受け付けています 🔵

22卒・23卒・24卒社員のみが質問内容を拝見し、疑問にお答えします!
説明会では聞けなかったことや聞きづらいこと、とりあえず聞いてみたいことがある方はぜひこちらから質問してください。




就活生の知りたい情報満載の新卒採用サイトも是非ご覧ください!