見出し画像

【出張記録vol.9】神戸 街と人とのふれあい備忘録

皆さんこんにちは!システムフォワード、セールスチームの白土です。

私と言えばお馴染み(?)になって参りましたが、
今回は出張記録の記事になります!


*これまでの出張記録記事は↓↓↓より、ぜひご覧ください*



今回の行先は・・・兵庫県・神戸

わたしにとって、神戸は半年ぶり2回目の訪問です。

とはいえ前回はあまり観光らしいことは出来なかったので、
今回は絶対あれ食べるぞこれ食べるぞ~~と、
胃袋のイメトレをしてから向かいました🤤


いつもご飯のレビューばっかりになってしまう出張記録記事ですが、今回は如何に・・・?
ぜひご覧ください~!


福島県の飛行機事情

今回も移動手段は飛行機。

私たちの本社がある「いわき市」は、福島県の中でも海沿いに位置しています。(浜通り、と呼んだりもします)

空港を使うなら「福島空港」だろう、と思われるかもしれませんが、
ちょっぴり残念なことに、発着場所やフライト本数が結構少なく、、

そのため、西に行くなら「茨城空港」東北・北陸に行くなら「仙台空港」を利用することが多いのです。

今回も例によって、茨城空港ー神戸空港のフライトで向かいました✈



三宮という街

神戸空港から、神戸の繁華街「三宮」までは20分ほど。

仕事終わりに繰り出したのですが、
良くも悪くも、かなり賑やかな街!という印象です。

さすが神戸の中心街といったところで、人が多い!海外の方も多くいらっしゃって、駅前のちょっとした広場で足を休めている方がたくさんいらっしゃいました。

あと、なんか、キャッチの声がめちゃくちゃデッカなんですよ。
応援団くらいでかい「カラオケいかがですかーーーー!!!」が聞ける街、三宮。


人波をかき分けてふらっと立ち寄ったバーで、紳士なイケオジマスターに、三宮の街のことを少し教えて頂きました。

昔は三宮といえば、品の高い、ハイカラな場所で、大阪とは違う雰囲気を楽しむ街だったそう。

しかし、1995年の阪神淡路大震災の後、町は壊滅状態に。
復興を進める中で、客足を取り戻すために、いわゆる風俗店なども出来はじめ、そこからいわゆる”歓楽街”といった雰囲気に変わったんじゃないか。
そういうふうに語っていらっしゃいました。

私自身も、2011年の東日本大震災の被災者であり、そして今のいわきを背負う若者世代という自覚があります。
お話を聞いていて、震災を乗り越えてきた街の歴史や実際の人々の生活に非常に興味がわきました。


とりあえず次行くときは歴史館とか記念館巡りすることに決めました。たのしみ~!



あと、三宮でいっつも気になること。
駅名の表記ゆれが多すぎて混乱する!!!!!!!!!!!

神戸空港から三宮は「ポートライナー 三宮駅」を使用するのですが、そのほかに
「JR 三ノ宮駅」
「神戸市営地下鉄 三宮駅」
「阪急電車 神戸三宮駅」
「阪神電車 神戸三宮駅」
「神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅」

これらがすべて、ほぼ同じ場所(但しそこそこ歩く距離感)に存在しているのです。

しかも、駅の中とか周辺施設に時々ある案内表示の看板は、完璧に正確に駅名を表記分けしている訳でもなさそうで、
完全に初心者殺し・・・泣

少し調べていたら、どうやら表記統一にもいろいろな壁があるみたいですね。考えてみたらそりゃそうか~


皆様がもし三宮を訪れる際には、くれぐれも駅の間違いにはお気を付けください。
駅員さんに聞くのが一番いいです(間違った改札入っちゃって半泣きになったわたしより)




社長おすすめスポット・生田神社

弊社社長は、47都道府県すべて回ったことがあるそうで、どの県の話題になっても、なにかしら思い出エピソードを話してくださいます。

そんな社長曰く「神戸に行くなら、生田神社だね」とのこと。


そんなことをすっかり忘れた状態で、
特に目的もなくぶらぶらと三宮を歩いていました。すると

街なかに突然大きな鳥居が現れ、何事かと驚いていたらそこがまさに「生田神社」だったようで・・ぎりぎり目的達成です🤫

先に進むと謎の輪っかがあり、右の立て看板を読むと、どうやらこの輪っかをくぐる順番があるそうです。

左回り→右回り→左回り→一回くぐって正面の社殿へ。

ただ、1人でこれを実行する勇気が出ず・・・とはいえ無視して中に入るのも憚られるし・・・・

迷った結果、とお~~くの位置からお辞儀をするのみ、させて頂きました。ゆるして。




ごはんをたべるぞinKOBE


先程も登場したバーのマスターには、おすすめのごはん屋さんもいくつか教えてもらっていました。
その一つが、
神戸牛の牛丼のお店「広重」さん。


神戸といえば真っ先に思い浮かぶ「神戸牛」

高級なお肉はステーキやすき焼きで頂くイメージがどうしてもあるのですが、
身近な感じがする「牛丼」で贅沢に頂けるなんて!!と、よだれ垂れ流しながら駅から歩くこと10分弱。

・・・!!!

そうです、なんと18時過ぎの時点で、全て売り切れにつき、既に閉店してしまっておりました涙涙涙

こんなに悔しいことは無いです・・・絶対にリベンジを誓いつつ、
急いで別のお店を探します。



皆さんは「ぼっかけ」をご存知でしょうか。私は知りませんでした。
その正体は、牛すじとこんにゃくを甘辛く煮たもの。しぐれ煮と似たような感じですね。

神戸だと、それ単品というより、
うどんやまぜそば、ごはんの上にかけた料理自体を「ぼっかけ」と呼ぶみたいです。

と、いうわけで。

これを
こう!


ついに「これをこう」構文を使うことができました~~~!
(なんのこっちゃの方は、こちらの記事をご参照ください)

味は濃い~~くて甘い!
自分は東北人なので塩っ辛い味付けに慣れているのですが、牛と卵黄の甘みが濃厚に麺に絡み、
なんだかスイーツを食べている気分になりました(?)

閉店で食べれなかった牛へのリベンジを果たし、お腹も心も満腹で帰路につきました。


さてさて、もう一つ、神戸といえば!というご飯がありますね。
そう、「明石焼き」です。

もちろん翌日にたべました^^ 贅沢にタコ飯までつけて^^

生地がぷるぷるで、お出汁につけるとすぐほろほろくずれてしまいそうになるのを、そーっとすくって口に運びます。とろとろあつあつでうまい~~~


神戸の人はこれを「玉子焼き」と呼ぶそう。決してたこ焼きでは無いのだとか。

お好み焼き/広島焼き論争みたいで面白いですね。
間違ったら誰かに怒られそうなので、慎重に言葉を使うようにします。。



こんなところで私の神戸の思い出は以上でございます。


仕事中ってあまり人と話す機会が無いので、その地で出会った人と会話して色々教えてもらえるのってすごく嬉しいのです!

つい疲れてホテルに引きこもりがちな出張中ではございますが、
どこにどんな出会いがあるか分かりませんものね・・・

また次に行きたいところもたくさん見つけてしまったので、
ぼちぼち計画を立てていこうと思います🎶

それでは!次の出張記録をお楽しみに!


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

就活生の知りたい情報満載の新卒採用サイトも是非ご覧ください!