会社のビルで開催された【Xmas🎄平日マルシェ】に参加してきました~!
12月も残すところあと僅かですね。皆さんにとって2022年はどんな年だったでしょうか?
私は大学の友人6人で初詣に行ったところ、私だけ大吉を引けなかったことを覚えています😂
しかし、いわきという知らない土地に越してきたにも関わらず、頼りになる新卒メンバーや上司に囲まれ、充実した環境で社会人一年目を送ることができました。
noteの更新も、年内の予定はあと1記事📝
年末に相応しい”あのネタ”をアップする予定ですので、ぜひご覧ください。
*
さて、昨日は「クリスマス」でしたね⛄
弊社では210cmにも及ぶツリーの飾り付けを行いました(その様子はこちらから!)
いやいや、ツリーを飾るだけでは物足りない!クリスマス気分を味わい切ろうじゃないか! ということで…
弊社が入っている「いわきニュータウンセンタービル」にて開催された、
「Xmas 平日マルシェ」に行ってきました🎄✨
(主催:POLA RITZ いわき郷ケ丘店 さん)
会場の様子
オフィスを出て1階に行くと…華やかな入口が見えてきました!👀
受付で検温を済ませ、会場に入ります。
11:30と早めに行ったつもりが…既に会場は大賑わい!
ハンドメイドの雑貨・アクセサリーや、
アイシングクッキー・カップケーキといった可愛らしいお菓子など、
クリスマス気分を彷彿とさせるたくさんのブースが出店されていました✨
ブースでの購入品❁
湯本にある「温菓子屋」さんの「メレンゲクッキーの花束」を
出張で参加できなかったメンバー、白土へプレゼント💐💛
後日、感想をいただきました。
いざ、食を求めてキッチンカーへ
ブースをひと通り見て回ったところで、
空腹が最高潮に達した私たちはビルの外にあるキッチンカーへ🚚
実は会場に降りるエレベーターの中でほんのりスパイスの香りが漂っていて、この時はもう既にカレーの口に。
美味しそうな匂いの正体は、普段から移動販売をされているという「すえつぎCAFE」さんでした。
「エビにする?豚バラにする?…それとも合いがけにしちゃう?」と
うきうきしながら順番が来るのを待っていたところ…
なんと、私たちの目の前で売り切れ😭大ショック
キッチンカーの美味しいごはんが諦められない私たちは、
各々コーヒーやあんバターサンドをテイクアウト。
「お持ち帰りで」と伝えたら、ご丁寧にバターをラップに包んで渡してくださいました。
あんバターサンドは店によって形や餡子の味が様々だな~という印象があります。
こちらのお店はどうだったか、他のメンバーの感想よりご紹介👂
また、コーヒーの感想も☕
カレーが食べられなかったのは残念ですが、
おかげで次の日までハッピーを持ち越すことができました🥰
おわりに
以上、オフィスのビルで開催された「Xmas 平日マルシェ」に参加した模様をお届けしました。
いわきに引っ越してきて、早9ヶ月。
平中央公園で行われたビアフェスや今回のクリスマスマルシェなど、
かなりイベント事が催されている印象を受けました。
イベント=都市で開催されるイメージだったのと、新型ウイルスの影響で人が集まれない日常に慣れ切ってしまっていたこともあり、身近な場所でこのようなイベントに参加できることがとても嬉しかったです。
来年は早めに会場に行き、絶対に美味しいランチを食べてやるぞ、と
固い決意を最後に記しておきます✊
商品を購入させていただいたお店のご紹介
編集後記
惜しくもカレーを目の前で逃した私たち。
しかし、マルシェのご飯を食べると意気込んでいたため、当然のことながら誰もお昼を用意していませんでした。
そこで、徒歩5分程で行けるラパークいわき内の「サイゼリヤ」でご飯を食べることに。
まさかこんな経緯で会社近くのサイゼリヤに行くことになるとは…🤣
カレーへの未練を断ち切れないまま、キーマカレーのドリアを注文。
高校生の時はよく行っていたけれど、そういえば平日のランチは食べたことなかったな~と思い出しながら、美味しくいただきました🍛